アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
with a camera in Aizuwakamatsu City 3-1
 『ゴジてれChu!』木曜恒例「ぶらカメ」のコーナー、今回は会津若松市です。

1巡目(2023年10月)のエピソードは、こちらをクリック。
2巡目(2024年5月)のエピソードは、こちらをクリック。

 会津若松市のシンボル的存在が、鶴ヶ城です。赤瓦が特徴的で、常に観光客が絶えません。ここで冒頭の“顔出しコメント”を録ります。
「ロケをしている今日は7月20日、県内の公立小中学校の多くは、この日から夏休みです。夏休み中の子どもに会えるかどうか、楽しみです。」
会津若松市のシンボル、鶴ヶ城。
会津若松市のシンボル、鶴ヶ城。
会津藩の提灯が出迎えてくれる。
会津藩の提灯が出迎えてくれる。
 そんな内容を含んだコメントを録ってぶらぶらしていると、「ボート体験」の文字が。その看板の案内に沿って進むと、ボート体験のチケット売り場が。
鶴ヶ城ってボートに乗れる場所ってあったっけ?
鶴ヶ城ってボートに乗れる場所ってあったっけ?
閉まっているが、売り場もある。
閉まっているが、売り場もある。
 どうやら鶴ヶ城のお堀でボートが乗れるようです。
 この時朝の9時過ぎだったのですが、ボートは10時から。念のためと思ってスタッフが問い合わせたところ、本日はボートは出さないとの事!!
写真を見ると、お堀でボートを楽しむようだ。
写真を見ると、お堀でボートを楽しむようだ。
ゲートまであるぞ!
ゲートまであるぞ!
 あら残念。お堀の水上から見る鶴ヶ城は、また違って見えたと思うのですが…。皆さんが夏休みに訪れる頃は、きっとオープンしていると思います。是非楽しんでみてください。
乗り場は閉鎖中。梅雨があけていないからか。
乗り場は閉鎖中。梅雨があけていないからか。
お堀から鶴ヶ城を見てみたかったぜ。
お堀から鶴ヶ城を見てみたかったぜ。
 鶴ヶ城を後にし市内をぶらぶらしていると、あるお店の扉に、手書きのポスターらしきものが貼られています。
魚屋さんだったところに…
魚屋さんだったところに…
手書きのポスターが。
手書きのポスターが。
 とても味わいのある絵と、素敵なコメント。どうしてこういうものを貼っているのか、家の方に回ってみます。
 すると中から奥様が出て来てくださいました。
「うちの息子がハワイアンミュージックをやっていて、徳光さんとご一緒した事があるって言っていました。」
やさしくしてくれて、どうもありがとう! とある。
やさしくしてくれて、どうもありがとう! とある。
がんばろう! 町に元気を! の文字も。
がんばろう! 町に元気を! の文字も。
 新型コロナが流行する前、私の通っていたフラダンスのスクールの会津の教室の方々が、ホテルの一室を借りて、食事を楽しみながら生演奏の曲を楽しみつつ、踊りたい曲が流れたら好きに前に出て踊るというイベントを内輪でやっていたのです。それに参加された演奏の方と、踊りに行っていた私が出会っていたという訳です。
 外のポスターや黒板の話を伺うと、
黒板には、タチアオイの絵も。
黒板には、タチアオイの絵も。
ポスターを書いている女性。
ポスターを書いている女性。
「昔は魚屋をやっていまして、その時は黒板に目玉商品等を書いていたんです。でも魚屋はいまの時代厳しくてやめてしまったんですが、その黒板に折角だから何か書こうと思って。いまはまだ梅雨が明けていないから1か月位書き換えていないけど、梅雨が明けたら月1~2回のペースで色んな事を書いています。」
店の脇には、魚屋の頃に使っていた道具が。
店の脇には、魚屋の頃に使っていた道具が。
開店当初の看板には、魚の絵が。
開店当初の看板には、魚の絵が。
 そして「ありがとうは たった一秒のことばだよ」というコメントのポスターについて話を伺っていると、
黒板の文章は、折々で変わるらしい。
黒板の文章は、折々で変わるらしい。
黒板の脇には、素敵なメッセージを添えたポスターが。
黒板の脇には、素敵なメッセージを添えたポスターが。
「実はこのポスターの事を作文に書いた大熊町(おおくままち)の中学生がいるんだけど、それが県内のコンテストで最優秀賞に選ばれた事があったのよ。」
 それを知ったのは、その作品がラジオで朗読されたからで
「立葵(タチアオイ)のてっぺんの花が咲くと梅雨あけです。」
と聞いておや?と思い、更に
「『ありがとう』は、たった一秒の言葉です。」
と聞いて、これはうちの事だと気付いたと言います。
ありがとうは たった一秒のことばだよ。
ありがとうは たった一秒のことばだよ。
13年前のこの時期に、ポスターとこの黒板を見たのだろう。
13年前のこの時期に、ポスターとこの黒板を見たのだろう。
「それで町に問い合わせてその作文の文面を送ってもらったんですが、送った町の方も涙を流してその作文に感動していました。」
 大熊町民は2011年に起きた東日本大震災・原発事故によって、最終的に会津若松市に避難をする事になりました。この作文はその避難した大熊町の中学生が、避難した会津若松市で母の運転する車から見かけた時のエピソードを書いています。つまりこれは13年物のポスターという事です。
「カレンダーの裏に書いたんだけど、はがすのが一苦労なのよ。それでそのままに…。」
作文では、このポスターを見て「心が梅雨明けのように晴ればれと」なったと書かれている。
作文では、このポスターを見て「心が梅雨明けのように晴ればれと」なったと書かれている。
震災後からずっと貼られている。
震災後からずっと貼られている。
 因みにこの言葉は「普段も周りの人に助けてもらっているから」思いついたそうです。こういう言葉は、気持ちに思いやりや優しさが無いと、出てこないですよね。テレビに映るのも当初渋っていたのですが、最後は少しだけならと許可を頂きました。なのでブログもちらっとだけ…。突然のお声がけにも関わらずお話を聞かせて頂き、有難う御座いました。(つづく)
この女性は、ご本人がモデル?
この女性は、ご本人がモデル?
こちらも心がほっこりしたのだった。
こちらも心がほっこりしたのだった。
 そして6月から、私の母の実家が製餡所をやっていた関係で餡子が好きな事から、「ぶらカメ」ではご当地の人がお勧めする地元の美味しい和菓子店に寄っています。そこで美味しい和菓子店を尋ねると、
「『あんこやくん』ってお店のお饅頭が美味しいですよ。1個がとっても大きいの。おじいちゃんの代からやっていて、最近別の場所に移転したんですよ。いまの3代目も苦労人ですけど、一所懸命頑張っていて、私の名前を出してもらったら分かってもらえると思いますよ。」
 店名が「あんこやくん」なんですか?
「『あんこや』。私はつい『くん』を付けちゃうのよ…。」
 それ位地元の方には親しみを持たれる和菓子屋さんなんですね。では行ってみます。

その2「地元の人お勧め、でっかい饅頭は風雅な名前 & 夏休み初日の可愛い小学生発見!」は、こちらをクリック。
「あんこや」という店の饅頭が大きくて美味しいらしい。
「あんこや」という店の饅頭が大きくて美味しいらしい。
夏休みを迎えた小学生を発見!
夏休みを迎えた小学生を発見!
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。