

2025.02.27
『サバ缶アイデアレシピ』サバに美味しいひと手間【中華風サバスープ】

作りやすい分量
- サバの水煮缶
- 1個(160g)
- 卵
- 1個
- 春雨(乾燥)
- 10g
- しめじ
- 1/4パック
- エリンギ
- 1/2本
- キャベツ
- 1枚
- 長ネギ
- 1/6本
- サラダ油
- 適量
- 片栗粉
- 適量
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/3
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/3
- 水
- 400㎖
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- みそ
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- コチュジャン
- 小さじ1/2
- ごま油
- 適量
先生
料理方法
- 1
- サバ缶は身と汁にわけ、食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶす。しめじは石づきを取り、ほぐす。エリンギは食べやすい大きさの薄切り。キャベツは茎をうす切り、葉は食べやすい大きさに切る。ネギは斜めに切る
- 2
- 熱したフライパンに油を引いてサバに焼き色をつける。きのこ、野菜、にんにく、しょうがを加えて、しんなりするまで炒める
- 3
- 水、サバ缶の汁(小さじ2)、鶏がらスープの素、みそ、しょうゆ、コチュジャン、春雨を加えて煮る。春雨が柔らかくなったら割りほぐした卵を加え、仕上げにごま油をまわしかける
ひとくちメモ
サバに片栗粉をまぶして焼きましょう。スープに香ばしさとコクが加わりますよ。